第一章 総則
1. 弊社が提供するプラットフォームは、ユーザーが音声/ビデオの生放送を行ったり、音声/ビデオを視聴したりするために、より便利なオーディオ/ビデオソーシャルプラットフォームです。 このプラットフォームは、ユーザーにバーチャルギフト、テクニカルサポート、トラフィックエントランス、およびオーディオとビデオのソーシャルネットワーキングのための他のサービスを提供します。
2.本規約は、「利用規約 」と一体をなす補足規約であり、その不可欠な部分です。 前述の規約と矛盾する場合は、本規約が優先するものとします。 ピカピカプレミアムは、本規約、および「利用規約」に拘束されるものとします。
3. プラットフォームの所有権、知的財産権、経営権、および管理権は、すべて弊社に帰属します。
4. 本規約の最終解釈権は、弊社に帰属します。
第2章 ピカピカプレミアム特典とサービス期間
5.「ピカピカプレミアム」は弊社によって提供される、経験値の増加や特殊マークなどを含む、これらに限定されないプラットフォーム上で独占的に楽しむためのプレミアム特典およびサービスです。プレミアムの特典内容はプラットフォームのプレミアム特典ページに準じます。プレミアムのタイプによって利用できる特典とサービスは異なります。弊社は、ピカピカプレミアムサービスを使用するための個人的、非独占的、譲渡不可、非営利的、期間限定のライセンスをユーザーに付与します。つまり、ピカピカプレミアムサービスは、個人的かつ非営利の目的でのみ使用できます。ユーザーは、弊社が市況に照らしてプレミアム権益の全部または一部を変更または調整する権利を有することを理解し、同意するものとします。
6. ピカピカプレミアムサービスのサービス期間は、期間を選択して対応する料金を支払った当該サービス期間とします。ピカピカプレミアムになってから、プラットフォームアプリケーションを無料でチェックできます。プレミアムサービスの期間が終了すると、プラットフォームはピカピカプレミアムサービスの提供を停止します。ただし、自動支払いサービスを開始し、サービス期間が満了する前に更新した場合、プレミアムサービス期間は元のサービス期間に基づいて延長されます。
第3章 ピカピカプレミアムサービス料金について(自動支払いサービスを含む)
7. このプラットフォームが提供するピカピカプレミアムサービスは有料サービスであり、使用する前に対価を支払う必要があります。
8. モバイルプラットフォームAPPから「ピカピカプレミアム」サービスを購入できます。現在、IOSシステムでは、APPLEアカウントを入金することによってのみ「ピカピカプレミアム」サービスを購入できますが、Androidシステムでは、GooglePlayアカウントを入金することによってのみ「ピカピカプレミアム」サービスを購入できます。ピカピカプレミアムサービスの支払い方法は、料金回収代行であることを理解し、同意するものとします。また、支払いにおける危険(銀行カードの不正使用など)があることを理解するものとします。それらのリスクに損失を引き起こす可能性があり、ユーザーは侵害者を追及する責任を負うことになります。
9. 自動支払いサービスについて:
(1)自動支払いサービスとは、ユーザーの更新手続きの遅れやその他の理由による更新の遅延を回避するために、ユーザーがピカピカプレミアムサービスを開始したサービスを指します。ユーザーが自動支払いサービスを選択した場合、プレミアムサービス期間が満了した際に、銀行カードとユーザーの入金口座の残高などに関連づけられたお支払いアカウントから次のチャージサイクルの料金を自動的に差し引くことをプラットフォームに許可します。このサービスの前提は、プレミアムアカウントを上記のアカウントのいずれかに関連づけられ、上記のアカウントから全額を差し引くことができることです。
(2)請求サイクル:1ヶ月、3ヶ月、年間など(具体的にはプラットフォームを基準)、ユーザーは自分で選択できます。
(3)自動継続課金ルール:
I.ユーザーが自動支払いサービスを選択した場合、サービス期間が間もなく満了するときに、支払いチャネルの課金ルールに従ってアカウントに控除指示を発行することをプラットフォームに許可することに同意したと見なされます。アカウントは、プラットフォームによって発行された控除指示に従って、ユーザーのアカウントパスワード、支払いパスワード、SMS検証コード、およびその他の情報を確認することなく、アカウントから次の請求サイクルの料金を差し引くことができることに同意します。課金が成功すると、プラットフォームは次の請求サイクルでユーザーにサービスを開始し、課金が成功した日のユーザーの支払い記録に課金額を記録し、それに応じてサービス期間を延長します。
II.ユーザーが主体的かつ明示的に自動支払いサービスをキャンセルしない限り、プラットフォームへのユーザーの自動課金は継続的に有効であり、回数の制限はありません。
III.ユーザーは、チャネルを通じて料金を支払うために第三者を使用する場合、その第三者の利用規約および使用規則にも拘束されることを理解し、同意するものとします。
IV.プレミアムサービス期間が満了する前にプラットフォームがアカウントからお金を差し引くことができない場合、プラットフォームは、プレミアムサービス期間が満了した後、金額が不十分であるかその他の理由で、ピカピカプレミアムサービスの使用を一時停止または終了する権利を有します。自動支払いサービスのキャンセルはユーザーから手動的操作する必要があります。キャンセルしない場合、プレミアムサービス期間が満了後、アカウントの金額が不十分な場合でもプラットフォームが一定期間内に料金を差し引くことを試みることができることに同意したものとみなします。この期間内に料金を全額徴収した場合、プラットフォームはユーザーに自動支払いサービスとピカピカプレミアムサービスを使用する権利を回復します。
V.プレミアムサービスが自動支払われた場合、ユーザーがほかのVIP特権の有効期間内であれば、自動支払いから控除された金額は、1円=3.5小豆の比率で、ユーザーアカウントへの小豆入金に自動的に変換されます。
(4)自動支払いサービスのキャンセル:
自動支払いサービスは、理由を問わずいつでもキャンセルできます。自動支払いサービスをキャンセルした場合でも、キャンセル前にこのプラットフォームに自動更新を委託した控除指示は引き続き有効であることを認め、同意するものとします。プラットフォームは、キャンセルが完了する前に差し引かれた料金を返金せず、いかなる形の補償/補償も支払いません。ユーザーは関連する責任と損失に対して責任があります。
次のように自動支払いサービスをキャンセルことができます:
A. Appleモバイルクライアント:
次の手順に従って、Appleデバイスの自動支払いサービスをキャンセルできます。
1)Appleデバイスでは、ログインしたユーザーが連続したパッケージ月を開いたときのApple ID
2)[iTunesStore およびAppStore]を起動し>[AppleID]を選択します>>[AppleIDを表示]をクリックします>>[アカウント設定]ページで[サブスクリプション]をクリックします>ピカピカプレミアムのサブスクリプションを解除します。
B.Androidモバイルクライアント
次の手順に従って、Androidフォンの自動支払いサービスをキャンセルできます。
1)Google Play(Playストア)を起動し、画面左上の[メニュー](三本線のマーク)アイコンをタップ
※画面左上に三本線のマークがない場合、画面右上のご自身のアカウントのアイコンをタップ→[お支払いと定期購入]の順にタップ
2)2)[定期購入]>>[定期購入を解約]>>[解約の理由]を選択して、[次へ]>>
[定期購入を解約]をタップして、ピカピカ プレミアムの自動支払いサービスを解約します。
(5)責任分担の原則:控除プロセスに誤りがある場合、プラットフォームとユーザーは緊密に協力して原因を突き止め、ユーザーの自身の過失によって引き起こされた損失を負担する必要があります。 両当事者の不平等な過失により損失が生じた場合、両当事者は、過失の程度に応じて対応する責任を負うものとします。 両当事者の共通の過失により損失が生じたが、それぞれの過失を区別できない場合は、両当事者が責任を共有するものとします。
10. 本規約の締結日に、当社が提供するプラットフォーム(iOS、Android、プラットフォームの公式ウェブサイト、および入金ウェブサイトを含むがこれらに限定されない)で「ピカピカプレミアム」を円で購入する規則はプラットフォームの入金ページで詳しく説明されています。当社は、法律、規制、ポリシー、著作権要件、運営戦略の変更などに基づき、料金レートや料金支払い方法を含むがこれらに限定されず、ピカピカプレミアムサービスの内容を部分的または全部的に変更する権利を有します。上記の変更に関して、当社は関連サービスページ、プッシュ通知、またはその他の合理的な方法で公開し、効力発生日は公開日になります。公開時に、ユーザーの継続的な操作(クリック、購入の続行、支払いの完了、またはピカピカプレミアムサービスの使用を含むがこれらに限定されない操作)は、上記の変更を受け入れたと見なします。
11. 入金方法を使用する場合は、アカウントを慎重に確認し、関連する操作オプションを慎重に選択する必要があります。プラットフォームが、誤ったアカウント入力、不適切な操作、または課金方法の無知などによる、プラットフォーム自体の権利と利益に対する損害の補償は行いません。
12. 違法な方法で入金した場合、またはこのプラットフォームで指定された方法以外の入金方法を使用した場合、プラットフォームは入金がスムーズまたは正しく完了することを保証しません。ユーザーの権利と利益が損なわれた場合、プラットフォームはいかなる)補償も行いません。プラットフォームはまた、プラットフォームアカウントの資格を終了し、いつでもさまざまな入金サービスを使用する権利を留保します。
13. 入金が成功すると、入金によって増加したアカウントの「ピカピカプレミアム」サービスがプラットフォームで無料で利用できますが、プラットフォームは払い戻しや逆交換サービスを提供しません。
14. プラットフォームがシステム障害またはその他の理由によって処理エラーを検出した場合、プラットフォームまたはユーザーの利益のために、プラットフォームは電子メールまたはその他の合理的な手段で通知した後、エラーを修正する権利を有します。この操作により、実際に受け取る「ピカピカプレミアム」サービスが本来よりも少なくなる場合、長期間の「ピカピカプレミアム」サービスで、プラットフォームは処理エラーを確認した後、できるだけ早く差額をアカウントに補充します。このエラーにより、実際に「ピカピカプレミアム」サービスを受けるべきよりも長い「ピカピカプレミアム」サービスを受ける場合、プラットフォームは、エラーの性質と原因に関係なく、アカウントから直接差額を差し引く権利を有します。
第4章 権利申告
15. プラットフォームアプリで「ピカピカプレミアム」の残りサービス時間をいつでも確認できます。レコードに異議がある場合は、すぐにプラットフォームに提出する必要があります。エラーが発生した場合は、プラットフォームが確認し修正します。それ以外の場合は、プラットフォームでのサービスの残りの期間が「ピカピカプレミアム」サービスの唯一の有効な基準となることに同意するものとします。
16. プラットフォームは、トランザクションの制限、トランザクション時間などを含むがこれらに限定されない、トランザクションのセキュリティの考慮に基づいて、トランザクションに関連する関連事項を随時設定する権利を有します。プラットフォームの上記の設定により、取引にいくらかの不便を引き起こしますが、これらに対して異議を述べることはできません。
17. 「ピカピカプレミアム」を購入した際に第三者が提供するサービスについては、第三者が責任を負い、プラットフォームはその責任を負わないものとします。
18.入金するときは、自分が拘束された支払いアカウントの所有者であり、アカウントを合法かつ効果的に使用でき、第三者の正当な権利と利益を侵害していないことを確認する必要があります。それ以外の場合、支払いアカウントの実際の所有者が損失を被った場合、ユーザーはそれから生じる紛争を解決する責任を単独で負い、すべての法的責任を負う必要があります。
19.プラットフォームが「ピカピカプレミアム」購入サービスを提供しなかったこと、またはユーザー自身の理由で「ピカピカプレミアム」購入サービスを利用しなかったことに起因する損失または責任は、ユーザーが負担するものとし、プラットフォームは以下を含む責任を負わないものとします。ただし、これらに限定されません。
(1)ユーザーは、本規約または本プラットフォームの規則に従っていない場合;
(2)アカウントの無効、紛失、またはブロックされている場合;
(3)ユーザーが拘束する第三者の支払い機関の口座によって引き起こされた損失または負債。これには、認証されていない第三者の支払い口座を使用したり、自分以外の第三者の支払い口座を使用したり、第三者の支払い口座が凍結され、密封されている場合を含む;
(4)他人にパスワードを告げることによって引き起こされた損害;
(5)ユーザーの個人的な故意または重大な過失によって引き起こされた財産の損失。
20. 以下の条項により、プラットフォームシステムが正常に機能せず、各種サービスのご利用や仮想財産の紛失が発生した場合、弊社は損害賠償責任を負いかねます。 これらの条項には、以下が含まれますが、これらに限定されません。(1)ダウンタイムのメンテナンス期間中、プラットフォームによって発表されたシステムのアップグレードおよび調整。 (2)電気通信または機器がデータを送信できないこと。 (3)台風、地震、津波、洪水、停電、戦争、テロ攻撃、政府の統制などの不可抗力要因により本サービスの提供が困難な場合。(4)本サービス用のハード・ソフト・通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的又は緊急に行う場合。
第5章 サービスの中断及び終了
21. 21. 以下の状況のいずれにおいても、プラットフォームは、ユーザーに通知することなく、本規約に基づくネットワークおよびプレミアムサービスの提供を中断または終了する権利を有するものとします。
(1)ピカピカプレミアムサービスを使用する際、ユーザーは以下の行動をする:違法、反社会的勢力、ポルノ情報の普及、虚偽の情報の作成と普及、経済的および社会的秩序の崩壊の行動。また、他者のプライバシー、知的財産権、その他の正当な権利および利益を侵害する活動。
(2)ユーザーが提供した個人データが偽りである場合。
(3)本規約に定める購入規則に違反した場合。
(4)プラットフォーム管理規則に違反した場合。
前の条項で説明した状況に加えて、プラットフォームは、事前にユーザーに通知することなく、本サービスの提供を停止することができます。当社は、当該提供停止によってユーザーまたは第三者に生じた損害や不利益について、一切の責任を負いません。
22. 個人以外のモバイルアプリストアを違法に使用して入金したり、プラットフォームで認識されていない他のチャネルを通じて「ピカピカプレミアム」を違法に購入したりした場合、プラットフォームはアカウントを停止し、対応する罰を課す権利を有します。また、ブロックする権利を有します。
23.プラットフォームを使用する際、日本法、利用規約、プライバシーポリシーおよびその他の関連規定、ユーザー向けのプラットフォームの契約またはその他の管理規定に違反した場合、プラットフォームは一時的または永続的にアカウントをブロックする権利を有します。アカウントの残りの「小豆」は、アカウントがブロックされた後、禁止が解除される前に一時的に凍結または完全に差し引かれ、プラットフォームで仮想製品またはサービスを購入するために使用することはできません。 同時に、「ピカピカプレミアム」を購入した際の現金は返金されません。
第6章 提案とフィードバック
24. この契約またはピカピカプレミアムサービスの使用について質問がある場合、プラットフォームは、ユーザーからの提案を期待し、さまざまなフィードバックチャネルを提供します。
(1)オンラインカスタマーサービス/その他のオンラインフィードバックチャネル:このプラットフォームの製品機能ページでオンラインカスタマーサービスに連絡するか、オンラインフィードバックを送信できます。
(2)手動カスタマーサービスチャネル:プラットフォームの任意のカスタマーサービス電話に電話して、プラットフォームに連絡できます。
(3)特別なメールチャネル:このプラットフォームには特別なメールボックス(customer@pikapika.live)があります。このメールでプラットフォームに連絡できます。
25.フィードバックを受け取り次第、返信いたします。
第7章 補足規定
26.プラットフォームは、本規約の内容を変更または補足する権利を留保します。この契約の改訂されたテキストは、プラットフォーム上で、または他のプラットフォームが実行可能であると考える方法で発表されます。改訂されたテキストの公開日は発効になり、発効前にユーザーにも適用します。本規約の内容が改定された後も引き続き本サービスを利用する場合は、最新の改定された契約の内容に同意したものとみなします。それ以外の場合、ユーザーはこのサービスの使用をすぐに停止する必要があります。
27.未成年者の保護
プラットフォームは未成年者の保護を非常に重要視しています。
(1)未成年の利用者は、保護者の指導に基づき、本規約を読み、保護者および保護者の同意を得た後にそれを使用する必要があります。未成年者が利用者となった場合には、本サービスの利用及び本利用規約の内容について、保護者の同意があったものとみなします。
(2)保護者は、インターネットサーフィンの際に安全上の問題に注意を払い、予防措置を講じるように子供たちを指導する必要があります。保護者が未成年者がピカピカプレミアムサービスを使用することに同意した場合、保護者は未成年者がピカピカプレミアムサービスを正しく使用するように指導および監督するものとします。ピカピカプレミアムサービスを利用する未成年者は、保護者によって本規約に基づく権利と義務の行使および履行を承認されたものとみなされます。
(3)プラットフォームは、プレミアムサービスを使用する場合、オンライン学習に長け、オンラインの世界と現実の世界の違いを認識し、インターネットに夢中になり、日常の学習や生活に影響を与えないようにする必要があることを注意します。
28. 本規約及びこれに関する一切の事項については、日本国法を準拠法とし、本規約は、日本国法に従って解釈されるものとします。
29. 本規約に起因または関連する紛争は、プラットフォームとユーザーの間の交渉を通じて解決されます。交渉が失敗した場合、いずれの当事者も東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所に訴訟を起こす権利があります。
30. 本規約の一部の内容が管轄裁判所によって違法または無効であると見なされた場合でも、他の内容の有効性は影響を受けません。
31. 本規約でカバーされていない問題については、関連する国内法を参照してください。本規約と国内法(任意規定)との間に矛盾がある場合は、本規定が優先するものとします。
32. 本規約に署名する場所:東京
33.本規約のタイトルは、便宜上および読むためだけのものであり、本文中の条項の意味および解釈に影響を与えるものではありません。